あっという間に一年が過ぎました。。。
1年前にブログを始めましたが、春頃から筆が遠のいておりました。
続けてブログを投稿し続けるのは大変なことだなと思っている今日この頃。
投稿していない時期でも、時は経ち様々な経験、気づきなどありました。
遡ってになりますが、
少しずつ投稿していこうと思います。
「非日常を日常へ」
農家にとって、
畑で土と触れ合うことは、
日常である。
都会の人にとって、
土と触れ合うことは、
非日常である。
農家にとってオフィスで会議をしたり、
パソコンを触ったりすることは、
非日常である。
非日常を日常へ取り入れることは、
とても刺激的であり、有意義である。
現実逃避を非日常へ求めるのではなく、
あくまで日常のスパイスとして嗜むのが良いのではないかと思う。
やはり日常が生活のベースとなるので、
大事にしていきたい。
日常に感謝し、
非日常にも敬意を表する。
日常も非日常もどちらも大事である。
どの瞬間も自分の人生なので大事である。
日々に感謝して生きていくことが大事だと感じました。
考えを投稿することは、
自分にとって非日常でした。
「非日常を日常へ」
今後も投稿を続けていこうと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■畑LIVlogのお約束
①年間50以上投稿する(週に一度ペース)
②一人で読んでくれる人がいる限り続ける(自分も含む 笑)
③未来や、もう一人の自分に向けて投稿する
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント